2014年7月25日金曜日

夏飯

あっちぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ( ̄皿 ̄#;)!!!

毎日毎日気温が天井知らずで上がっていく中、皆さん如何お過ごしですか?
こんにちわ、ますたーです。

ご飯食べていますか?
わたくしはぶっちゃけ食欲減退気味です。

おそらく夏はお米を最も食べない時期なんじゃないでしょうか?
私もそうです、だって冷たいもの食べたいですもんね!

ひやむぎとか冷やし中華とかそうめんとかそうめんとかそうめんとか!

でも実はお米って夏バテ予防にすごくいいんですって奥様!(きちんと調べました)

お米の何がいいのか?と言うとズバリ、アミノ酸と粘りです

アミノ酸には疲労を回復する効果、お米の粘りは痛んだ胃腸の粘膜を修復して
保護する効果があります。
暑いからって毎日ビールばっかり飲んで帰ってくるパパに如何でしょうか?

でもアツアツご飯そのまま食べるのはなんかちょっと・・・・ですよね

と言うわけでまたまた調べました。

夏にオススメのごはん

梅しそごはん


ネットサーフィンしてたら見つけたんですが、さっぱりしてて夏でも食べたくなるご飯だな~
と率直に思ったから載せました。
しかも僕でも簡単に作れそうです。

以下ザックリとした作り方

1、梅しそをざっくりとみじん切りにして、サッと水に浸してアクとり。

2、水気を切って一つまみのお塩をモミモミ

3、塩を揉みこむとまた水分が出てくるので残りの水分もしっかり切ったらご飯に混ぜ合わせる

以上 あら簡単。

カリカリ梅を刻んで入れても絶対おいしいですよね!今度やってみよう(笑)

載ってたHPさん、勉強になりました!有難う御座います!

作ったら写真忘れずに撮らないと・・・・・・・

2014年7月23日水曜日

ブルゴーニュレポートその2

倉庫番です。

ちょっと間が開いてしまいましたが・・・つづきを!

前回お話していたドメーヌJ.Aフェレを後にして、一路、次の生産者シャトー・デ・ジャックへ

なんとご当主自らお出迎えしていただき、

案内された醸造所でワインの説明からスタート

説明の中で印象に残ったのは、ブドウの栽培の対するこだわりです。

化学肥料や除草剤を一切使わず、ぶどうの収穫は一つ一つ手摘みで

如何に愛情を注いでワインを作っているかをユーモアを交えながらこってりと

なが~い話を聞かせていただきました。

説明の後 蔵に移動し、待ちに待ったテイスティング!

フルーティーなボジョレーブランから始まり、クリューのモルゴン、

ムーラン・ア・ヴァンの区画別、

最後はバックヴィンテージも出して頂きました。

印象に残ったのは、モルゴン・コート・デュ・ピィの力強さと

上品なムーラン・ア・ヴァンの味わいの違いでした。

普段はクリュボジョレーを飲み比べるなどは

あまりないのでとても勉強になりました。

で個人的なおススメは、

ボジョレーブランとブルゴーニュ・ガメイです。

フルーティーで樽を使用していないので

魚介料理などにとても合わせやすく、

ボジョレーの白ワインはあまり見かけないので

話のネタにもよいかと思います。

ブルゴーニュ・ガメイは2011年にA.O.C.に認定された

ワインで香り豊かで優しい味わいで、

鶏肉、内臓系の料理にとてもよく合うと思います。











2014年7月18日金曜日

ブルゴーニュレポートその1

 こんにちは!倉庫番です。

やっと帰ってまいりました。
(結構前に帰ってきましたが、いい訳ですがやること多くて・・・ 報告が遅れて申し訳ありません。)

出発日はAM10時に羽田を出発、11時間半の飛行機でパリに到着し3時間ほど待ち

リヨンへ、そのままバスでホテルに直行で一日がそれで終わってしまいました。

フランスに着いた途端、雨だったので自分が雨男なのかと思う初日でした。

2日目、朝は雨も止み(雲域は怪しいですが・・・)

早速最初の訪問先のプイイ・フュイッセにあるドメーヌJ..Aフェレへ!



昨日の雹の為スタッフの方々はかなり慌しくしており、

申し訳ない気持ちで施設

見学させてもらいました。

まず、250年前からある蔵を見学し、その後、

新しい醸造施設を見学、傾斜を利用して作られた施設では

搾った果汁を下の階のタンクに送り醸造し、

(そのまま熟成させるものもありましたが、

その後、さらに下の階の熟成庫に運ばれるように

理にかなった設備で感心させられました。



熟成庫でのテイスティング、区画ごとの違いが随所に出ており、

果実味が豊かなル・クロ

味わいの豊かなペリエール

熟成が楽しみなレ・メネトリエール

とためになるテイスティングでした。

個人的におすすめはスーヴェルジソン

価格もJ.Aフェレのプイイ・フュイッセでは比較的安く(それでも上代5000円ですが・・・)

引き締まった酸がありお料理とも合わせやすいのでよろしかったらお試しください。

(在庫は今はしておりませんのでご連絡ください!)






2014年7月17日木曜日

てすと


画像が張れるようになったのでテスト

どう見てもかつおぶーです

ほんとうにありがとうございました。

ごめんなさい

2014年7月12日土曜日

高知での話

高知大学に着き、さあ早く車を止めて皆に会いに行こう~
と思ったらすでに一人駐車場の縁石に仁王立ちで構えている学生がいました。
こんな天気なのに!?
ビビるからやめなさい・・・・・・いやうれしいけど///
なんとこの学生さん、一期の子でした。
わざわざ会いに来てくれました、就活が終わって時間がとれたみたいです。かわいいヤツめ

久しぶりの顔と近況報告を交わしながら学生会館へ歩を進めます

待っていたのは二期の子たち。立て続けの再会におじちゃん涙出ちゃうよ(合間三か月)


そのあと学生たちとお互いの近況報告、自分が島崎で働いてどう変わったか~などを中心に
時間の許す限り語り合いました。
彼女たちが島崎に来た当初は僕が彼女たちに何をしてあげられるか不安でなりませんでしたが、
話を聞いていると各々が各々で新しい自分の発見に繋がったと話してくれました。
横浜での三週間が実になったようで本当に良かった。インターンを受けて良かったと思えた瞬間です。どっちが教えられる立場なのかわかんなくなります(笑)

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうもので、もう次の現場に行かねばならない時間です
正確には行かねばならない時間はとっくに過ぎていました。
話が尽きなくて・・・・・

名残惜しいですが、高知大を後にし
一路次回のインターン受け入れ会議の会場へ。

ばっちり遅刻して会場入りすると気合入った物々しい雰囲気でピリピリしてました
おそくなってごめんなさい

会議の内容は次回の受け入れ担当者さん(SV)さんに受け入れの心構えと効果的な指導方法
などなど諸々です。
ただガムシャラに突っ走ってきた僕がちゃんとアドバイスできたかはわかりませんが、一つ言える
事は、この経験は『学生にもSVにも大きな成長につながる貴重な経験だ』と言うことです。

一年前の僕はただプレッシャーに押しつぶされそうになるだけでしたが、今の僕は今回参加できない事を少し残念に思っています。

まだまだネット販売やら事務の仕事やら覚えることは山積している今日、次回また受け入れられるようにまずは自己鍛錬をはじめないと!~ですね

会議が終わって懇親会。先生方の学生への熱い思いを聞きながらカツオとお酒で乾杯
すごくおいしかったです。ってか高知の人酒強すぎ!

雨の中フラフラでホテルに帰りながら同じ横浜からのSVさんと
『明日台風ならもう一泊できますね~(笑)』
なんて言って歩いてました。


まあ帰ってこれちゃったんですけどね
飛行機頑張りすぎ!(あ


まだまだ話したいことはあるんですが、さらに長くなるんでここまでで

話したいこともまとまってない稚拙な長文にお付き合いいただきありがとうございました

来週からはお米の話とかしていきたいと思います

もうすぐフランスから彼も帰ってくると思うんで!


この一週間のいろいろ

ますたーです
ちょっとバタバタしてて更新が!全部書けませんが何してたかは下記参照

今週の初め、島崎のネットサイトをオープンさせました。
もともとサイトはあったのですが長い間休止してました。

眠っていたサイトを埃はたいて、手直しして叩き起こしたものがやっとこさ
人前に出せるものになったためヒッソリとオープンしました。

と☆いってもまだお米と一部のお酒しか扱えてないです。
ジョジョ(オラオラオラオラでなく)に増やしていこうとしている最中です。

乞うご期待

んでもって週の中ごろ、倉庫番さんに続いて僕も出張してきました。高知へ

実は当社島崎、去年の夏からインターンシップの受け入れというものをやってまして。(担当は僕)
インターンシップとは何かを極めてザックリ言いますと

学生さんを当社にお招きして数週間働いてもらい
業務を通して『働くってこういう事なんだ~』的なものを感じてもらう
職場体験学習の制度です。
ざっくり過ぎた・・・・・

島崎は過去に二度、高知大生さんのインターンの受け入れをしました。
今回高知へ赴いたのは、二期目に受け入れた子たちの終了三か月後の経過報告と、
『次回インターンの受け入れする企業さん達の会議に同席し、体験者からのアドバイスを頂ければ・・・・』との依頼を受けての召喚と言うわけです。

何はともあれ懐かしい顔に会えるのはうれしい限り。
残った仕事を信頼できる頼もしくかっこいいかわいい美しい同僚たちに丸投げし(
就職が決まった一期目の子たちへのお祝いの品を片手に高知へいざァァァァァ


迎えてくれたのは台風でした


どんよりした雲、生暖かい風・・・・・やばい
降り出す前に大学へ・・・・・


長くなったのでいったん区切ります

勝手に後編へ



2014年7月7日月曜日

七夕

そういえば今日は七夕じゃないか!

そして今年も曇りじゃないですか!

まあ夫婦水入らずってことで~

織姫と彦星が夫婦だったってことを最近知りました



・・・・・・・・えっ・・・・僕だけ!?

米蔵しまざきってなんぞや?

っと思われた方も多いかもしれません。

あ、どうも。米蔵ますたーです。二回目の投稿です、前回は当社の倉庫番(ご意見番?)さんの投稿でした。
投稿者表示が一緒でややこしくて申し訳ありません。最初に名乗ることにします。

さて、いきなりポッと出てきた『米蔵しまざき』という名前。
近隣住民でもなければ聞き覚えがないと思います。

米蔵しまざきは、横浜は神奈川区、台町にある『酒の島崎』の事業の一部。
一般のお客様(と法人会社様)に向けた安心安全なお米と美味しいお酒の販売店です。

始まったのは約十年前、平成16年の十月、鶴屋町にオープンしました。
大通りに面した一角に居を構え、地域に根差したお店を目指し細々とやってまいりました。

それから数年後、社屋の立て直し(物理)に伴い、西区は楠木町にお引越ししましたが
約五年前・・・・でしょうか、台町(ほぼ鶴屋町)に新たに建てられた新『酒の島崎』の社屋、1階に
舞い戻ってきました。

台町や鶴屋町の皆様に見守られての再スタート、コツコツ配達する日々の中、いろいろな出会いや事件が起きました。

戻ってきてからの昔のお客さんとの再会。(あの時はバタバタしてて、ちゃんと案内できなくてごめんなさい・・・)
戻ってきてからの(酒屋の方の)新しい仲間との初対面(は・・・・はぢめまして・・!)
お酒の研修(大変でした)、勉強会(大っっっっ変でした!)、社員旅行(楽しかったです)
東日本大震災・・・・・

得たもの、失ったもの、たくさんの事がありました。皆に支えられて乗り越えてきました。
そして今年の7月からまた新しい事が始まりました。

1階にあった店舗を閉鎖し新しく配達とネット販売専門という事業に乗り出します
いきなりで戸惑われた方もいたと思います。
でもそれよりも多くのお客様にご理解いただけたことを心から嬉しく思います。

もうすぐ開店してから10年。米蔵の新しい時代の幕開けとなるよう
次の10年も渡り歩けるよう、足りない頭で精一杯考えます、誠心誠意配達します。

これからもどうか米蔵しまざきをよろしくお願い致します。

2014年7月5日土曜日

フランス

こんにちは島崎の倉庫番です。ますたーと二人でブログやっていきます。

初めてのブログでいきなりですが・・・

研修でフランスに行ってきます。

研修先は日本リカー様取扱い生産者、ブルゴーニュ中心にを回っていきます。

南はボジョレーから北はシャンパーニュを見て回っていきます。

戻ってきましたらまたブログで報告いたしますので楽しみにしていて下さい。

今日は名残惜しいので日本酒を飲んでから旅立とうと思っています。



 天狗舞の旨吟!

2014年7月3日木曜日

はじめまして!

みなさんこんにちわ、こんばんわ、はじめまして

横浜にある卸の酒屋、『酒の島崎』の事業の一つ、米蔵しまざきを任されてる
米蔵ますたー(仮)と申します。

『ますたー』とは名ばかりで、社歴は(無駄に)長いくせにお酒やお米の事は
まだまだお勉強中の身。日々頑張って知識を培っている最中です。

当ブログは、お米やお酒の情報、たまには会社の中の出来事などを楽しく
愉快に皆様にお届けする事を前提に作りました。
ちゃんと調べ、時には舌で味わい、時には体験して実感を得た情報を載せ
ていきます。

まだまだパソコンも素人なので探り探りですが頑張ります!
稚拙な文章はご容赦ください!

これからもお付き合いどうぞよろしくお願いします!

では米蔵ブログ~(ゆる~く)はじまりはじまり~~~


さて~~~~リンクのやりかたは~~~~っと・・・・・